![鉛筆の使い方のイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/10/okuakistudio.com_19-150x150.png)
鉛筆の削り方
鉛筆は鉛筆削りで削りますよね。手動だったり、電動だったり、いいものはたくさんあります。文 ...
![グラッフィートの図解](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/10/okuakistudio.com_17-150x150.png)
グラッフィートで幻想的な表現を!
子供の頃のクレヨンお絵描きで、竹串やニードルを使って上の色を引っ掻くあの方法、覚えていま ...
![色鉛筆のイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/10/okuakistudio.com_16-150x150.png)
色鉛筆を比較してみました
日頃わたしは3社の色鉛筆を使っています。 Faber-Castell / polychro ...
![顔料とメディウムと色材のイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/10/okuakistudio.com_14-150x150.png)
顔料と顔料ペースト
顔料と顔料ペースト日頃わたしは色々な色材を使って作品制作していますが、なかでもテンペラと ...
![森と川と鳥を描く画家と自然](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_11-150x150.png)
流しちゃダメです!余った絵具の片付け方
水彩画にしてもパステル画にしても、画材を使って絵を描くとゴミが出ます。今回はゴミや片付け ...
![卵と水と顔料のイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_9-1-150x150.png)
知っていますか?黄金背景テンペラ
OKUAKI STUDIO は画家としての活動もしております。制作には様々な素材と技法を ...
![松ぼっくりのイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_8-150x150.png)
スケッチ散歩に出かけましょう!モチーフ編
前回の『スケッチ散歩に出かけましょう!持ち物編』を書いた後で、実際に近所の公園でスケッチ ...
![スケッチブックのイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_5-1-150x150.png)
スケッチ散歩に出かけましょう!持ち物編
いい季節になってきましたね。今回はスケッチに出かける際の持ち物について紹介します。 とに ...
![青と黄の色鉛筆のイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_10-2-150x150.png)
初心者でも簡単!色使いの方法
わたしは美術の先生もしているのですが、よく「色感を良くするにはどうしら良いのですか?」とい ...
![4本のマーカーのイラスト](https://okuakistudio.com/wp-content/uploads/2020/09/okuakistudio.com_5-150x150.png)
ミリペン 選びで悩んだら?これを参考にしてください
こんにちは、OKUAKI STUDIO です。ブログ最初の記事は “ミリペン選びのヒント” ...